音楽
3年ぶりのジャズストリート毎年楽しみにしていたのがコロナのために中止になっていた。今年もどうかなと思いSNSで調べてみたら今年は行われるらしい。すごく楽しみ。行って見るといつものように大勢の人みな自分の好きなミュージシャンを目がけて早足で歩い…
2018年も後少し。その最中に今年偶然にお会いしたサックス奏者。今回でこの一年で3回聴かせてもらっている。最初はこんな感じかとあまり自分自身にからんでこなかったんだが2回3回と聴かせてもらって表現者の楽曲に対する思いを表現者の技で聴衆を魅了する空…
気になる歌姫のライブを見た後 もうちょっと歌を聴きたくて たまに行くバーへ 西岡恭蔵の音 古き良き時代の 若かったサウンド 頭の中のアルバムを くった楽しさ あの頃は良かった でも、昔のこと。 これからの自分の音を 探し歩きたいとハートランドを 飲み…
山添ゆか 最近、私のネットに引っかかてくる歌姫 それではと思い 今日のライブ鑑賞 最近 ピアニカに凝っているそうです。 実際、楽しそうに演奏していました。 次回、会う時にどんなイメージを もらえるか 楽しみです。
バイオリズムが下がり気味なので 気分転換に 歌姫のライブに出かけた。 相変わらずキュート。 歌声も年々自分らしさを 表現できて来て 彼女の表現する作品の表現が 心にグッと来る。 歌声セラピー。
ディランⅡのレコードを聴く。 古い写真アルバムを見るように 当時の思い出がフラッシュバック してくる。 当時の感動以上に今思う懐かしさは 何なんだろう。 なんんとなく過ごしてきた時間の 中に色々と会った事が 絡んでくるからだろうか? 懐古趣味では無…
日々のストレスでガチガチの肩凝り。サロンパスを毎日毎日貼り変えてはいるがなかなか、ほぐれない。凝りが気になって集中力も欠ける。そんな時出合ったが約束をしていた歌姫のライブに出かけた。久し振りの歌声、いいですね。彼女のビート感、声質。そして…
連日の会合のおかげで、心身ともに ガチガチに凝っていた。 でも、約束で贔屓にしているボーカリス トのライブに下町、十三のBAR、レミ ントンに出かけた。胃腸の調子も最悪。 そんな中で彼女の歌が始まった。 彼女の声が身体に染みてくる。 夢見心地の中に…
大阪浪速区の芦原橋の地域活性化のフリーマーケットの企画で行われたライブ。場所も面白い。コンクリートの打ち出しのショールームは反射音がきつくてバンドにはきつい環境だったと思う。でも、イベントを盛り上げる姿勢は脱帽ものである。この様な地域活性…
暑い日のフリーマーケットの太鼓ライブ。 今日のフリーマーケットはとても暑い。 でも、彼等の演舞がその瞬間暑さを忘れさせ てくれた。それほど彼等のエネルギーが素晴 らしかった。こういったアトラクションが 厳しい中の出展でも楽しく過ごせた。